セブン銀行でお金を借りる
ネットバンクであるセブン銀行
インターネットの普及に伴い、ネットを利用しての銀行サービスというものもかなり一般的になりつつあります。セブン銀行も、こうしたネットバンクのひとつで、「店舗」といった実体を持たずにネット上に支店を持った銀行です。
お金の預金などの取引については、セブン銀行と提携をしている銀行やコンビニなどのATMを利用して行われ、振込や口座開設などの申し込みもインターネットを介して行うことができます。
セブン銀行カードローンは小額の主婦向けカードローン
そんなセブン銀行のカードローンも、インターネット上で申し込みができます。セブン銀行のカードローンは、他の銀行系カードローンと同様に、使用目的を限定しないフリーローンとなっており、一定の収入があれば誰でも申し込むことができます。
また、インターネットを介して申し込みを行うことから、最短で30分というスピーディーな審査を実現しています。急な出費にすぐにまとまったお金が必要という人にとって、まさに強い味方となるであろうカードローンともいえるでしょう。
もうひとつセブン銀行のカードローンで他の銀行系カードローンにはない特徴があるとすれば、利用限度額の低さです。たとえばセブン銀行のカードローンでは融資限度額を最高で50万円までと設定しています。
さらに、初めてセブン銀行でカードローンの申し込みをした人の場合は限度額を10万円までとし、その後6ヶ月が経過するまで融資額を増資することができないという徹底ぶりです。もちろん、その間に特に大きな問題のない取引実績を積み上げるということは言うまでもありません。
このように、セブン銀行はネット銀行であるという特性を活かした様々なサービスが特徴といえますが、ここで気になるのがカードローンを利用するための金利です。セブン銀行のカードローン金利は、2013年5月現在で15%となっており、これは他の銀行系カードローンと比べるとかなり高めの利率となっています。
限度額の低さを考えると、総じて返済がしやすいカードローンといえるかもしれませんが、この利率の高さはやはり判断の分かれるところといえるかもしれません。