お金を借りる必要に迫られた場合、多くの人がまずイメージするのが銀行のカードローンであり、次に大手の消費者金融を考えるのではないでしょうか。この他にも様々なお金を借りるための方法やルートがありますがその中のひとつに、街金というものがあります。

街金でお金を借りようと思ってるんですけど・・・
街金とはその名の通り街の金融屋のことであり、その定義はかなり広いものとなっています。たとえば消費者金融も広い意味では街金の一種といえるかもしれませんが、ここでいう街金とは自社で審査から融資まですべて一貫して行う金融業者のことをいいます。

そんなとこでお金を借りるなんて大丈夫なのかぁ・・・
銀行のカードローンや消費者金融での審査というものは、専用の保証会社というところが審査を行うものですが、街金は審査もすべて自社で行っています。街金といえばどうしてもヤミ金などのようにやや怖そうなイメージがあるかもしれません。
街金でお金を借りるリスク
確かにヤミ金のような違法な貸付や取り立てを行うような悪徳業者も街金の中には紛れ込んでいることは事実です、それだけに街金といえば全ての業者が悪徳業者のように考えてしまうかもしれませんが、当然ながら全ての街金が悪徳ヤミ金業者というわけではありません。

健全に金貸しやってても信用されないのが街金稼業の悩みですわぁ・・・
中には善良な街金もありますので、こうした業者を見極めて相談することが必要ですが、たとえば

- 創業からの期間が長い
- しっかりとした事務所を構えている
等である程度は判断することができます。もちろん金融業者として登録されているということ、そして法律で定められた金利を守っているかどうかということも大切なポイントとなります。
街金にメリットなんてあるの?
こうした自社で審査を行うような街金のメリットとしては、融資を行ううえでの審査についても柔軟な対応をしてもらえる可能性がある、という点です。もともと大手の消費者金融とは異なりそれほど利用者も多くはないのが街金というところなので、

やっぱり、あんないかついおっさんのいる街金の窓口で借りるよりも丁寧に女性が応対をしてくれる大手消費者金融で借りることにしました♪
利用者を獲得するために審査についてもフレキシブルに対応できる傾向にあります。大手消費者金融や銀行にはない審査基準が用意されているのが街金というところの特徴です。