お金を借りる場合というのは、基本的に「目的」というものがあるものです。もしもお金を借りるうえでの目的が明確なものであれば、目的別ローンを利用するというのもひとつの方法ですが、今回紹介する「国の教育ローン」もそんな目的別ローンのひとつです。

この教育ローンの特徴は、
- 実質年率2.05%という低金利
- 最大350万円まで借りることができる
という点にあります。返済金額についても毎月一定の金額となっていますので、無理なく返済を続けることができるという点も大きなメリットといえそうです。注意したいのが「教育ローン」という名前がついていますので、

融資を受けたお金の使用目的については基本的には大学や専門学校などに通うための授業料や学費である必要があります。
多彩な教育資金に対応しているのが国の教育ローン
但し、この他にも使用目的については幅広く対応可能となっており、例えば受験費用や教材費などといった費用にも利用することができます。特筆すべきポイントとしては、いわゆる「学費」だけでなく

受験地まで行くための交通費や宿泊費、そして学校に通うための下宿代・・・
などもこの教育ローンでまかなうことができるという点です。つまり、「教育」ということに関するほぼすべての費用をこの「教育ローン」で対応することが可能です。
国の教育ローンに必要な書類は?

それだけに申し込みに関しては
- 身分証明書や確定申告書など
- 入学を証明するための書類や在学を証明するための書類
といったものが必要となります。また、融資の手続きについてもその金額が高額であることと、用意しなければならない書類が複数存在することなどからさすがに「即日融資」というわけにもいかず、

融資完了までにはおよそ20日程の日数がかかります。
ただし、審査結果については申し込み後10日前後で受け取ることができます。国の教育ローンではありますが、インターネットで申し込みを受け付けているため申し込みにおけるハードルは決して高いものではありません。
「教育」ということについての明確な目的があればこうした方法があることも覚えておくと良いでしょう。